30日 8月 2025
ウェーブ前進 体幹をめちゃくちゃつかう イモムシ  #脊椎動物#ウェーブ #50歳 #畳擦れる #体幹をしなやかに #健康体 #どんなスポーツにも #3次元 #シュールな運動
30日 8月 2025
姿勢って その人の健康状態が 一目瞭然でわかるよね。 自分からは自分が見えないので 姿勢に気がつかないけど 他人は姿勢で健康状態を 判断するよね 他人から見て 姿勢が良く見えると言う事は 健康なのだと思う。 猫背改善は簡単ですよ 軸トレで姿勢改善から始まり 身体のスキルアップが出来ますよ〜 9月 軸トレ 11日18日25日 19時から 須坂 創造の家 #4スタンス...
22日 7月 2025
木刀から姿勢を学び 木刀からゴルフを学ぶ 日本の文化や道具は 身体を健康でキレイに無駄なく 動かす秘密が隠れている #木刀から姿勢改善 #木刀でゴルフ #木刀で右も左も70台 #道具の秘密 #骨理学 #4スタンス #ゴルフ上達の邪魔はゴルフ #素晴らしい日本人 #木刀から学べ
04日 7月 2025
ふと思いついた! バランスボールの新しい使い方 テーマ「地球と月」(笑) バランスボールの中心に 頭を置き周りをまわる 頭が安定してると 人間の3次元な動きが現れる 物、ターゲット、人間関係の 距離などの 身体から間合いの感覚が身につく もちろんコツがありますが 結構、面白いよ それにしても発想がアホだな(笑) #骨理学 #バランスボール #新しい使い方...
01日 7月 2025
右から左に変え 5年目。 ゴルファーなら一度は目標とする70台 ようやく出ました!😭 僕の人生において 右も左も70台を出せた😂 世界中さがしても こんなアホは 中々いないだろう(笑) やっぱり身体は素直だな 「上手くなるには必ず “コツ”がある 下手な人はそもそも下手を繰り返している」 純粋な右利きが 左打ちで結果をだして そう思う 身体は優秀な動物だ...
26日 6月 2025
50歳の自分はいったい 何をしたいのだろう? 多分 「健康で自由な 身体を表現してこの地球を 楽しみたい」のだろう 重力のある地球で コツさえわかれば 誰でも身体を自由に 動かす事の出来る軸トレ 7月3.17.31日 須坂、創造の家 19時〜 #50歳 #重心移動で楽 #股関節 #くるーん #地球を楽しむ #軸トレ #コツさえわかれば誰でも出来る
02日 6月 2025
出来るだけ手を使わないで立つ座る 手を使わない事で 体幹を自然と使うようになります 小さな積み重ねが 大きな財産になると思います 軸のある日々を。
30日 5月 2025
諦めたくない人 身体を自由を取り戻したい人 いつまで元気でいたい人 目標、目的がしっかりある人なら 身体の動きの悩み なんでも解決します! (Q)どうやって解決?? その答えは (A)他人の話を聞かず 自身の身体に耳を傾ける事 そして身体が安心する動きに気付く事 ※何やっても変化のない方 良く考えみて他人の意見で 頭を支配されてませんか? 身体を動かしてるのは 他人の言葉ではなく 本人の身体が生きてます 右向け右では良くなりませんよ 右向け左の人もいるかもしれませんね(笑) そんな自身の身体のコツを感じる 簡単なトレーニングをするだけで 人は変化がでます〜 まぁ信じるか信じないかは 貴方しだい あえて 一言、言わせてもらうなら 「もう少し自分の身体を信用しろ!」 4スタンス理論、軸トレーニング
29日 4月 2025
もしかしたら 赤ちゃんからの触り方次第で 未来の運動神経は変わるかも! まず Bタイプ通り動かしてみると 体が柔らかくなり、ごきげんなご様子 Aタイプで動かしてみると 赤ちゃんでも筋肉が硬直し そして泣かれる(笑) 言い方を変えれば 触り方でその子に 躾をしているのだろう 赤ちゃんは 体を正しく扱われると、ごきげん 違う扱いは不機嫌になる と言う事は 正しい感覚を 入力されて育った子供の 未来は明るくなるんだろうね とても良い体験でした!
29日 4月 2025
「その場で座って立てます?」 地味な事ですが 人間が地球上で健康に生きる為に 必須な案件です 健康な方なら 誰でも出来ます。 5月、軸トレーニングのご案内 8日15日29日の木曜 19時から須坂、創造の家でやってます ・諦めたくない方 ・さらに飛躍したい方 ・健康に動く体になりたい方 体のポテンシャルは 思っているより 凄いものを持っています ただ使い方をあやまっていて 本来の体の姿を引き出せて いないだけ 改めて 体を感じて行けば 可能性はいくらでもありますよ 軸のある日々を

さらに表示する